本校は、平成19年4月に県内で5校目の県立中等教育学校として開校し、今年で19年目を迎えました。
スクールポリシーは「Be an ACE!」であり、大志(Ambition)、世界への貢献(Contribution)、活力(Energy)を持って国際社会でリーダーとして活躍できる人材の育成を目標としています。
6年間を見通した計画的な教育活動により、自主性やたくましい心、互いを尊重し高め合う豊かな人間性を育み、地域の皆様に信頼される学校づくりに努めています。これまで1期生から13期生が収めてきた、学業や部活動等における素晴らしい成果を引き継ぎ、すべての生徒の進路希望が実現できるような6年間一貫した教育を工夫して参ります。社会の様々な分野で活躍し貢献できる人間の育成を目指し、今年度も全職員一丸となって取り組みますので、温かいご支援とご協力をお願いいたします。
新潟県立直江津中等教育学校長 植木 勲
1 教育目標
主体的に学び、豊かな人間性や創造力を身に付け、大志をもって世界に貢献する たくましい人材の育成
2 スクールポリシー 「Be an ACE!」
国際社会でリーダーとして活躍できる人材の育成
・直江津中等教育学校スクール・ポリシー(3つの方針)
・ハイスクールガイド(令和6年度)
・学校の部活動に係る活動方針
・いじめ防止基本方針(令和7年度)
・いじめ防止対策総点検(令和6年度)
新潟県立直江津中等教育学校
〒942-8505 新潟県上越市西本町4丁目20番1号
TEL.025-543-2325
〒942-8505
新潟県上越市西本町4丁目20番1号
TEL.025-543-2325(教務室)
025-543-2667(教務室)
FAX.025-545-1676